ブログ

歯茎の色は遺伝的な要因はあるの?


こんにちは🥰

最近テレビで見る芸能人やインフルエンサーの方などみんな歯が白くて綺麗な方しなくて、

ホワイイトニングなどを考える方たくさんいらっしゃいます✨

やっぱりピカピカな歯って憧れますよね☺

ただ歯が白くても、歯茎の色が良くならないかな?と思っている方もいらっしゃると思います!

そんな方に向けて今回原因や対策などを書かせて頂きます😌💗

歯茎の色が良くない原因は?

⓵被せものや銀歯などの劣化

矯正 難波矯正歯科

虫歯の治療で銀歯などの詰め物をしていると、金属が溶けて歯茎が黒くなってくることがあります😖

金属は、酸化や腐食しやすいので、ずっとそのまま放置していると少しずつ溶けて、歯茎に色素が溜まっていき

歯茎が黒くなってしまいます😖

②歯周病

歯周病がすすむと、歯ぐきの奥まで進行して内で炎症が起きます。

そうなると、歯ぐきから出血して、歯垢と血が混じり黒っぽくなり、歯茎が黒く見えてしまう状態になります😖

③タバコ

タバコの中に入っている、ニコチンやタールが歯ぐきの内部にあるメラニンを刺激して、メラニン色素が歯茎に定着し、黒くなってしまいます😖

④遺伝

歯も肌と一緒で、個人差があります。

最後に、、、

歯茎の色が悪いなとお悩みの方も、全ての原因が遺伝ではないので、まずは原因を知ることから始めるのがオススメです✨

0120-118-387 24時間受付
WEB予約