ポジショナーって?
そもそもポジショナーとは、矯正治療後に使用する装置です。
シリコン製で弾力があり柔らかくMPのような見た目をしています。
これは、ワイヤー矯正後のわずかな凸凹を治したり、より安定した嚙み合わせにするために使用します。
使用方法は、一定の時間噛みしめてもらい疲れたら休憩するを繰り返して、じわじわと歯並びを整えていきます。
つまり、患者様の協力がとても必要になる装置なのです🙏
期間はだいたい数カ月~半年以内ですが、
装置装着中は食事はもちろんお話する事もできません。
綺麗になる為とは言え、少し不便に感じますよね😕
当院ではポジショナーは使用しません
もちろん出来る限り歯並びは綺麗にしたいけど、
ポジショナーって大変そう・・と思ったあなたに朗報です🙌
当院ではワイヤー矯正後に微調整が必要な場合、
ポジショナーではなくマウスピースを使用しています。
マウスピースは装着中でもお話出来ますし、
噛みしめる力がいらないので疲れるということもありません💡
なので、食事や歯磨きの時以外一日中装着しておくことが可能です。
患者様のご協力はポジショナー同様必要ですが、負担はかなり軽減されるのではないでしょうか🌼
マウスピース移行について
マウスピース移行時は装置撤去後に口腔内スキャン等の資料取りをし、約1か月後に装置が出来上がります。
そしてその際の追加料金は一切かかりません!!
つまり一番最初の装置代金のみで、細かな微調整までもが可能なのです🌈
自分の理想の歯並びを極限まで突き詰められるってワクワクしますよね😁
————————————————————————————–
ここまでお読みいただきありがとうございます。
当院での治療に興味を持っていただけた方は、是非一度カウンセリングにお越しください⭐