こんにちは。難波矯正歯科です。
コロナ禍となり、マスク着用生活が余儀なくされている今だからこそ、矯正治療を始めたいとお考えの方、多くいらっしゃるのではないでしょうか。
興味があってもいろいろ不安な点もあるかと思います。
装置はどのようなものがあるのか、期間やお痛み、費用についてなどご不安点は様々かと思いますが、少しでもお力になれるよう、矯正治療の装置と金額についてお話していこうと思います。
矯正装置の種類と特徴
①舌側矯正(裏側矯正)
こちらの装置は歯の裏側に装置をつけるワイヤー矯正です。
他人から気づかれにくく、人前に出ることが多い方や、矯正期間中の見た目を重視されている方も それほど気にすることなく矯正治療ができます。
ご自身での調整の必要はほとんどございません。
前歯を引き込むのが得意な装置です。
②ハーフリンガル矯正
こちらは比較的見えやすい上の歯には裏側の装置を、見えづらい下の歯には表側の装置をつけるワイヤー矯正です。
上下裏側の矯正装置よりも費用を抑えることが可能となります。
ご自身での調整の必要はほとんどございません。
③表側矯正
こちらは歯の表側に装置をつけるワイヤー矯正です。
矯正と聞くとこちらの装置をイメージされる方も多いのではないでしょうか。
上下裏側、ハーフリンガルと比べ、金額を抑えることができます。
お口元の状態によりますが
上下裏側の矯正装置、ハーフリンガルよりも期間が短くなることもあります。
また、従来の装置よりも歯につける装置(ブラケット)が透明に近い素材のものになりますので
目立ちにくくなっております。
ご自身での調整の必要はほとんどございません。
④マウスピース型矯正(インビザライン)
こちらは透明に近いマウスピース型の矯正装置です。
マウスピースは薄く、透明に近いプラスチックでできているので、装着後は他人から気づかれにくく、治療期間中も人目が気にならずに生活できます。
治療期間中は1日装着する必要がありますが、食事の際や、歯磨きの際は取り外すことができるのでお食事の際、食べ物が装置に詰まってしまうなどのストレスがありません。
通院の頻度がワイヤー矯正と比べると少なくなりますので、
遠方にお住まいの方や、来院回数を抑えたい方にもおすすめです。
金額のご案内
舌側矯正 ¥1,375,000-
ハーフリンガル矯正 ¥1,265,000-
表側矯正 ¥1,150,000-
マウスピース型矯正 ¥935,000-
精密検査 ¥38,500-
(すべて税込み価格)
当院では【トータルフィー制度】を導入しています。
提示している料金は装置の費用、通院のごとの処置料など、治療過程に実用な費用が含まれております。
毎回のご来院時に処置料をお支払い頂く必要がないので、仮に治療期間が予定より伸びてしまっても追加で費用は発生いたしません。
その他、部分矯正も行っておりますので、詳しくはお問い合わせくださいませ。
当院は矯正カウンセリングを実施しております。
御来院頂いての対面カウンセリングはもちろん、オンラインカウンセリングも承りますので
カウンセリングのご予約お待ちしております!!!